ネット×リアルで経営革新を
『めざましライブ~日本お元気キャラバン in 太宰府天満宮』が開催されました。
熱いステージを繰り広げたのは地元福岡県出身のアーティストである家入レオさんとeddaさん。
屋外ステージということもあり、一時は台風による中止も危ぶまれましたが、天神様も味方して下さったのか雨は開演前に上がりました。
実は、太宰府天満宮が主催するイベント以外で境内の使用許可が下りたのは今回が初めてなのだとか。
『めざましライブ~日本お元気キャラバン』の「もっと日本全国隅々にまでその感動をお届けしたい!」という思いに賛同し、今回のライブ開催に至ったそうです。
ライブが始まると、「今日まではギリギリ、平成最後の夏!」と宣言した家入レオさん。
夏を感じる爽やかな曲から、しっとりと聞き入ってしまうバラードまで、幅広いナンバーで会場を盛り上げます。
太宰府天満宮という神聖な空間に響きわたる家入レオさんとeddaさんの歌声が観客を魅了し、ライブの途中で再び降り出した雨すらも「実は演出のひとつなのではないか?!」と錯覚してしまうほど。
感情の昂ぶりを抑えつつ耳を傾けているうちに、eddaさんは幻想的なエレクトーンの音色に、家入レオさんはアコースティック編成のバックバンドに合わせてそれぞれ5曲ずつ披露。
あっという間の時間でした。
アンコールに応え、再びステージに戻ってきた家入レオさんが披露した曲は「僕たちの未来」。
この曲は「めざましテレビ」の25周年企画「日本つながるプロジェクト」の第二弾応援ソングに決まったとのことで、これから耳にする機会も増えそうです。
左)直前までの雨により、レインコートを着込む方もちらほら
右)来場者には、お土産として鳴海屋の明太子チップスがプレゼントされました
会場では、めざましじゃんけんの景品にもなっていためざましくん人形や、めざましライブ限定Tシャツの販売もしており、「今日の記念に!」と沢山の方が手にとっていました。
事例・インタビュー
チョコレート類の製造業を営む企業に対する
売上利益向上支援サービス
Read More
チョコレート類の製造業を営む企業に対する売上利益向上支援サービス
事例・インタビュー
老舗OEM家具メーカーに対するメディア向けPRとマスメディアへの反響事例
Read More
老舗OEM家具メーカーに対するメディア向けPRとマスメディアへの反響事例
事例・インタビュー
鯖江市の市外向けPRサイト 「鯖江日和」の企画制作を実施
Read More
鯖江市の市外向けPRサイト 「鯖江日和」の企画制作を実施